【初心者向け】シンプルライフを 楽しく進める5つのアドバイス


以前、海外のカリスマ・ミニマリストが教える少ないモノで生きる16のルールという記事を書きました。
今回は、シンプルライフを始めてみようと考える初心者に向けて、シンプルライフを楽しく進める5つのアドバイスを書きました。

シンプルライフを始めるきっかけにしてくれたらうれしいです!

タライ・ラーマくん
参考になるものが、あれば取り入れてね。

シンプルライフを楽しむための5つのアドバイス

今回、5つのアドバイスをしますが、強制力は全くありません。どれから試しても良いし、自分オリジナルなものをしてみるのも良いでしょう。

この記事を書いている目的は、シンプルライフを始めようとする皆さんの後押しをすることです。
シンプルライフのスタートが切れて楽しいな、と思えればどんなやり方も正解です。

それでは行ってみましょう!

1. 自分の心に聞いてみよう!「部屋は心の状態を映し出す鏡である」が当てはまる?

1つ目のアドバイスはこれです。

「部屋は心の状態を映し出す鏡である」はあなたに当てはまっているでしょうか。よく言われますよね。心は目に見えませんが、部屋の状態を見ることで心の状態を知ることができると。

僕は経験的に当てはまっている感じがしています。あなたはどうでしょうか?あなたの部屋と心の状態は連動している感じはしますか?

もし当てはまっているなと感じたら、それは素晴らしい発見です!
部屋をきれいにすることで、心もキレイになる可能性が高いということです。

お寺や神社に参拝に行くと、床も庭もきれいになっています。これは、床や庭をきれいにすることで、神主さんやお坊さんの心も磨く修行なのです。

私たちも同じことができます。部屋をきれいにすることで1日が気持ちよく始められますよ。

2. モノを減らすことに一生懸命にならない

私たちの目標は、身の周りにあるものを最小化することではなく、最適化することです。
身の周りを最も良い状態にすると、心と身体も良い状態になりやすくなります。

部屋は心の状態を映し出す鏡であるにつながりますね。

暮らしを豊かにしていくものはどんどん取り入れていく。暮らしの邪魔になるものは、省いていく。

シンプルライフは、心地よい暮らしをするために必要なモノはどんどん取り入れ、心地よさから離れるものは省いていく
そのセンスを磨く暮らしと言えるでしょう。

3. シンプルライフを始めるのにやる気は不要

シンプルライフを始めるぞ!よーい、ドン!
みたいな感じではないんですね。

シンプルライフにやる気を待つ必要はありません。
やっていくうちに少しずつエンジンが温まってくるイメージです。

カタツムリさんのように、ゆっくりで良いので、スモールステップを始めることが大事です。

机の上だけ整理する、玄関だけを掃除する、床に置いてあるものを拾う

そんなことから始めましょう。
カウンセリングでやる気が出ないという人には、小さなことから始めてみて下さいと言われることが多いです。

1週間後に自分ができたことをカウンセラーにお話しすると、意外とできたことが多いなと自覚できて少しずつ前向きになっていきます。

ゼロと0.0001は大違い。カタツムリを見習って、小さなことを始めていく。

前に進んでいるのであればそれで良い。弾みがつけば儲けもの。弾みがつかなければやめればよい。

そのくらいの軽いグリップで良いのです。

4. モノの移動ではなく、モノを手放す

部屋を片付けるのはとても大事です。
部屋の散らかったものを押し入れに入れる。部屋はキレイになります。

しかし、押し入れに入れたものは部屋に出したら、散らかります。

部屋にあるものを押し入れにしまうのは、モノを移動させる行為です。もちろん、それでも良いのですが、さらに良いのは、モノを手放すことです。いらないモノ、自分の快適性を妨げているものは部屋から出してしまいましょう。

そうすれば散らかる原因となるものが消えますので、散らかりません。

これが結構、馬鹿にならなくて、大幅に自由な時間が増えます。部屋を掃除するための時間が少なくなるのに加え、余計なものが目に入らなくなることで、注意散漫にならなくなります。

何をやっていたかわからないけど、時間が過ぎていった、、。
ということが減り、その分、意図的に楽しめる時間が増えるのです。

これは大きなメリットとなります。この快楽を味わうと、自動操縦になりますよ。

5. 床が見える面積を増やす

床にいろいろなものが置かれていると、床が見えなくなってきますよね。

床の見える面積を増やそうとすると、自動的に部屋がすっきりします。

何から始めたら良いかわからない場合は、ある一区画(すべて一辺にやろうとすると気持ちが折れやすいので)、床の見える面積を広げていきましょう。

よくテレビやYouTubeで汚部屋を片付けたりするのがありますよね。床にモノが散乱して足の踏み場がない状態です。床が見えるようになるにつれて、ゴミ出しもどんどんしていきますね。

何からすればいいんだろう?迷ったら、「見える面積を広げる」ことから始めましょう。

まとめ

今回の記事で言いたかったことは、シンプルライフを始めるのにやる気はいらないということです。

やる気が起こってからやるのではなく、始めることで弾みがついてくる。5分でやめても机の上を片付けてみる。すると、5分後には、もう少し続けたくなっていく。この繰り返しです。

そんなことを言っている僕も最近、筋トレをさぼってました。今、腕立て伏せ5回から始めます。

5回やり終えたら10回、20回と増えていくかもしれません。それはやり始めてみないとわかりません。

カタツムリさんになって、小さなことからスタートを切ってみましょう。

シンプルライフの全体像をつかみたい方はこちら

関連記事

 今回は、シンプルライフの基礎知識として、全体像を解説します。シンプルライフを行う上でのヒントになるとうれしいです。1. シンプルライフの目的は何か2. なぜシンプルライフを勧めるか[…]

ガチでモノを減らしていきたい方はこちら

関連記事

 今回はポストイットを使った「片付け」と「モノを手放す」を同時に解決する方法をお伝えします。必要なものと必要でないものを半自動で振り分けていくもので、驚くほど不要なものが除かれます。 […]

モチベーションを上げたい方はこちら

関連記事

モノを減らさなくても、片付けすれば部屋がきれいになるという点では同じじゃないの?という方に向けて、片付けとモノを減らすことの効果の違いをお伝えし、モノを減らす行為が人生を好転させる理由を解説します。1. 片付けと[…]

カウンセリング・滝行の申し込みはこちら

最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE